歯周病治療Periodontal discase

  1. ホーム
  2. 歯周病治療

歯周病治療について

レーザー治療で歯周病治療を行っております

もっとも人にやさしい歯科用レーザー。当院はエルビウムヤグレーザーを使用しております。

    エルビウムヤグレーザーの5つの特徴

  • 痛みの少ない治療が可能
  • 身体組織への負担の少ない治療が可能
  • 治癒が早い
  • 歯を最大限に残すことが可能
  • ストレスの少ない治療が可能
歯周病治療01

エルビウムヤグレーザー

エルビウムヤグレーザーは歯周病に最大の効果を得られます!

  • ポイント1歯肉の下の歯石を除去することができます
  • ポイント2歯周病で深くなったポケット内の殺菌をすることができます
  • ポイント3歯周病菌が出した毒素を無毒化することができます
  • ポイント4歯周病菌が作ったバイオフィルムを破壊することができます
  • ポイント5歯周外科治療にて不良肉芽組織を除去することができます

歯周内科治療(投薬治療)

歯周内科治療(投薬治療)で歯周病のリスクを下げませんか?

歯周病は細菌による感染ってご存知ですか?

歯周内科治療は口腔内の細菌数を検査し、陽性反応(歯周病のリスクが高い)が出た場合、抗生物質や抗菌薬を投与して、歯周病菌を除去する治療です。

機械的に細菌を除去するより、効果が高いと言われています。

歯周病はジンジバリスなどの歯周病菌が原因で発症、進行します。つまり、薬を使って原因菌を全滅させることで、お口のネバネバや歯ぐきからの出血、口臭から解放されます。

歯周病治療02

むらつ歯周システム

当院では歯周病菌DNA検査を行い、歯周病のリスクを調べることができます。検査結果に応じて、歯周病治療の様々な方法をご提案いたします。

歯周病治療03

    内容

  • DNA検査
  • 位相差顕微鏡
  • 口腔内検査
  • 歯周治療内科処置(クリーニング、お薬の処方など)
  • ¥60,000-

エムドゲイン® ゲル

歯周病治療04

エムドゲイン® ゲルによる歯周組織再生治療を行っております

歯周病は細菌による感染ってご存知ですか?

歯周病で溶けてしまった顎の骨や歯根膜などの歯周組織を再生させる歯周組織再生療法の一種です。

「エムドゲイン・ゲル」というタンパク質の一種を歯根の表面に塗ることで、歯が生えてくるときと同じような環境をつくり歯周組織の再生を促します。

フラップオペ(歯周外科治療)との併用で 歯周組織の再生を促す効果が期待できます。

エムドゲイン 歯1本あたり ¥65,000(オペ代込み)

歯周病治療05
ラインで問い合わせ
オンライン診療