医療法人むらつ歯科クリニック

歯列矯正のデメリット解消!矯正治療中の食べ物・生活法のアドバイス

24時間 LINE 相談&受付

歯列矯正のデメリット解消!矯正治療中の食べ物・生活法のアドバイス

歯列矯正のデメリット解消!矯正治療中の食べ物・生活法のアドバイス

2023/09/26

歯列矯正は、歯並びを整えるために行われる一般的な治療方法ですが、治療中はいくつかのデメリットがあります。特に、食事や生活面で制限があることから、矯正治療がストレスに感じる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、実際には適切な対応をすることで、デメリットを解消することができます。本記事では、歯列矯正治療中における食べ物や生活法のアドバイスをご紹介します。その知識を身につけて、ストレスのない矯正治療を受けていただけたら幸いです。

目次

    歯列矯正中に避けたい食べ物とは?

    歯列矯正中には、食生活に気を付けることが大切です。矯正器具がついていると、普段食べていた食べ物でも噛み付きにくくなったり、器具につまったりしてしまいます。そこで、歯列矯正中に避けたい食べ物の一例を紹介します。 まず、硬いものは避けた方が良いです。アーモンドやキャロットなどの硬い野菜や、フランスパンやジャーキーなどの固い食品は当然ですが、リンゴやニンジンなど、柔らかそうでも噛むと硬いものも注意が必要です。 また、粘りのある食べ物も避けましょう。モチや飴、キャンディーやガムは、器具にくっつくだけではなく、本来の噛むべき力がかかりにくいため、矯正効果に悪影響を与える場合があります。 さらに、硬くなる調理方法も避けるようにしましょう。唐揚げやフライドチキンなど、揚げ物は熱で硬くなりがちです。また、煮物や茹で物でも、長時間加熱すると硬くなる場合があります。 以上、歯列矯正中に避けた方が良い食べ物の一例でした。しっかり食事内容に注意し、矯正器具を取り外す必要が生じることのないよう、気を付けましょう。

    食べ物を選ぶ際のポイントとは?

    食べ物を選ぶ際のポイントとは、健康と栄養の面から考えることが大切です。健康的な食事をするためには、食品の種類や栄養成分に着目した選択が重要です。 まず、食品の栄養成分表を見て、たんぱく質、炭水化物、脂質、ビタミン、ミネラルなどの栄養素のバランスに目を向けましょう。健康や美容に良いとされる栄養素を意識的に摂取することが大切です。 また、年齢や性別、活動レベル、体型、健康状態などに合わせ、カロリーや塩分などの摂取量にも注意しましょう。適量を守り、目安に合わせることが健康面にとって重要です。 さらに、安全性や品質にもこだわり、国産や有機栽培、無添加などの食品を選ぶことも考慮。身体に優しい、環境にも配慮した食べ物を選択するようにしましょう。 食生活は健康に欠かせないものであり、選択によって身体の維持や改善にも大きく影響します。上記のポイントを意識し、バランスの取れた食事選択を心がけましょう。

    正しい歯磨き方法を知っておこう

    正しい歯磨き方法を知っておくことは、健康的な歯と口を維持するために非常に重要です。歯科医師によると、一般的に、歯を磨くための正しい方法には5つのステップがあります。第一に、歯ブラシを45度の角度で歯茎に当て、軽く動かすことから始めます。第二に、歯茎の周りをゆったりと円を描くように磨き、歯ブラシの先端を使用して後ろの歯を磨きます。第三に、歯の表面を横に磨くように動かすことが重要です。第四に、歯の外側と内側を同様に磨きます。最後に、舌の表面を優しく磨き、口をすすぎます。また、歯磨き後には、フロスを使用して歯の間の歯垢を除去することが重要です。さらに、歯科医師によると、歯ブラシを正しく保管することも重要です。湿気の少ない場所に保管し、3か月ごとに新しい歯ブラシに交換してください。これらのステップを忠実に実行することで、口内環境を健康的に保つことができます。

    矯正治療中の生活習慣に気を付けよう

    矯正治療中の生活習慣に気を付けることは非常に重要です。歯列矯正は時間と忍耐力が必要なプロセスであり、正しい生活習慣が維持されなければ、治療の進展に悪影響を与える可能性があります。 まず、食生活に気を付けることが大切です。硬いものや粘り気のあるものは、矯正装置にダメージを与えたり、装置が外れる原因にもなります。また、舌や頬を傷つけることもあるため、食べ物には注意して口内をチェックしましょう。 次に、口内の清潔にも気を付けましょう。矯正装置は、食べ物のかすや菌を溜めやすく、虫歯や歯肉炎の原因になることがあります。必ず歯磨きをし、歯医者さんの指示に従ったマウスウォッシュを用いることが大切です。 そして、スポーツや運動をする場合も注意が必要です。特にコンタクトスポーツをする場合は、プロテクターを装着することで、歯や口を保護しましょう。また、矯正装置が外れたり、傷ついたりすることがあるため、矯正歯科医に事前に相談することも大切です。 矯正治療は、美しい歯並びや咬合を実現するための大切な治療方法です。ただし、正しい生活習慣が維持されなければ、治療に支障が出ることもあるため、普段の生活に気を付けることが必要です。

    矯正治療後も持続するための注意点

    歯列矯正治療を受けた後は、美しい歯並びを保つために注意が必要です。まず、矯正治療後は、定期的なメンテナンスが重要です。歯科医師の指示に従い、歯のクリーニングや調整を行ってもらいましょう。さらに、歯磨きを丁寧に行い、部位によっては特別なブラシやフロスを使用することで、歯の根本的なケアを行います。 また、日常生活での食生活にも注意が必要です。特に、硬い食べ物や噛み応えのあるものを咀嚼する場合は、歯に負荷がかかるため、できるだけ避けましょう。甘いものや炭酸飲料も控え、健康的な食生活を心がけることが大切です。 さらに、スポーツや運動をする場合には、必ず口内ガードを着用するようにしましょう。歯の矯正装置が外れたり、歯が折れたりするなどの事故を防ぐことができます。 総合的に、歯列矯正治療後は、定期的なメンテナンスや歯磨き、健康的な食生活、口内ガードの使用などを行うことで、美しい歯並びを保ち、持続させることができます。また、適切なケアを心がけることにより、歯の健康を維持しながら、自信を持って笑顔を見せることができます。

    記事監修 村津大地

    記事監修 村津大地

    専門:かみ合わせ、インプラント、口腔外科

    メッセージ
    むらつ歯科クリニックでは、歯は単に噛むための道具ではなく、体の重要な臓器である。その考えのもと歯と全身とのつながりを考えた歯科治療を行っています。他にもより安全な歯科材料の使用や予防。栄養学に至るまで指導を行い、体の底から健康になっていただけるようにと考えています。
    経歴
    福岡歯科大学卒業
    九州大学病院 顎口腔外科入局
    九州大学大学院 顎顔面病態学講座
    福岡歯科大学医科歯科総合病院勤務
    同大学助教
    医)むらつ歯科クリニック勤務

    閉じる

    記事監修 三嶋一平

    記事監修 三嶋一平

    専門:矯正歯科、マウスピース矯正(インビザライン)ワイヤー矯正(マルチブラケット)、かみ合わせ

    メッセージ
    矯正治療中の患者さんの気持ちに寄り添うことを大切に考えています。 患者さんがより快適に楽しみながら治療を続けられるように、また自分の身体と向き合いながら、自分の身体を好きになれるようにサポートします。 歯並びとお口の機能が整うと、身体は驚くほど元気になりますよ。むらつ歯科クリニックで歯列矯正を行って自分の能力を100%発揮できる身体になって、人生をもっと楽しみませんか?
    経歴
    福岡歯科大学付属病院 臨床研修医
    福岡歯科大学矯正歯科入局
    医)むらつ歯科クリニック勤務

    閉じる

    記事監修 三嶋茉莉

    記事監修 三嶋茉莉

    専門:審美歯科(セラミック治療)、マイクロスコープ精密治療、小児歯科

    メッセージ
    患者さまがより健康に、より元気になっていただけるよう、また安心して治療を受けていただけるようできる限りわかりやすく丁寧な説明・治療を心がけております。治療を楽しみながら続けていけるよう、スタッフとともにサポートさせていただきます。むらつ歯科クリニックでは、審美歯科(セラミック治療)マイクロスコープ精密治療から虫歯のコントロールまでなんでも担当しております。プライベートでは二人の男の子のママとして、毎日子育て奮闘中ですが、自分の子育て経験や、小児歯科の知識から、お子様のお口の発育の管理にもお手伝いできたらいいなと考えております。
    経歴
    福岡歯科大学卒業
    同大学小児歯科入局
    福岡市内歯科医院勤務
    医)むらつ歯科クリニック勤務

    閉じる

    むらつ歯科クリニック

    電話番号
    092-476-0808
    所在地
    〒812-0011
    福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目5−9 歯臓ビル
    受付時間
    9:00 ~ 18:00
    休診日
    日曜日・祝日・木曜日(不定期)

    グループクリニック:Mメディカルクリニック福岡

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。