医療法人むらつ歯科クリニック

歯医者が語る!インビザラインのマウスピース矯正のメリットとは?

24時間 LINE 相談&受付

歯医者が語る!インビザラインのマウスピース矯正のメリットとは?

歯医者が語る!インビザラインのマウスピース矯正のメリットとは?

2023/10/07

歯並びを矯正する方法として知られているマウスピース矯正には、最近ではインビザラインと呼ばれる方法が注目されています。このインビザラインは、マウスピース矯正のなかでも特に進化した方法として、多くの人々から選ばれています。そこで今回は、歯医者の視点から、インビザラインの特徴やメリットについてご紹介します。

目次

    インビザラインとは?

    インビザラインは、歯列矯正の方法の一つで、透明なマウスピースを使って歯並びを矯正する方法です。歯医者で作成した3Dのプランを元に、透明なマウスピースを作成し、歯に装着します。取り外しができるため、食事や歯磨きの際にも外すことが可能です。 従来の歯列矯正と比べると、見た目が自然で目立ちにくく、装着感が軽減されるなど、メリットがあります。また、物理的な力ではなく、徐々に歯の位置を移動させるため、痛みも少なく比較的短い期間で歯の移動を行うことができます。 ただし、インビザラインは重度の矯正には向いていない場合があります。また、口内の状態や咬合など歯並び以外の問題がある場合は、他の矯正方法を検討する必要があります。歯医者に相談し、自分に合った矯正方法を選ぶことが大切です。

    マウスピース矯正のメリットとは?

    マウスピース矯正は、歯の並びを正常にするための手段の一つです。この治療方法にはさまざまなメリットがあります。 第一に、マウスピース矯正は、歯を削ったりむき出しにしたりすることなく、歯並びを修正することができる点が大きなメリットです。そのため、従来の装置をつけた場合に感じられる痛みや不快感を感じることがありません。 また、マウスピース矯正は、比較的短期間での治療が可能です。通常の歯列矯正の場合、かかる期間は2年以上にわたることがあります。一方、マウスピース矯正の場合、治療期間は最短で6ヶ月程度となります。そのため、仕事や学校などの日常生活への影響も少なく、生活の中でのストレスを軽減することができます。 さらに、マウスピース矯正は、透明なマウスピースを装着するため、見た目の美しさについても配慮されています。歯列矯正の場合、ブラケットが目立ち、見た目の問題を気にされる方が多いのも事実ですが、マウスピース矯正は、口に入れても目立たないため、効果的な歯列矯正ができ、気兼ねなく日常生活を送ることができます。 以上のように、マウスピース矯正にはさまざまなメリットがあります。歯並びの改善を考えている方は、一度、歯医者に相談してみることをおすすめします。

    歯ブラシのお手入れがしやすい

    歯ブラシは、毎日使用する歯磨きグッズです。しかし、使用後は放置しておいてしまうことが多く、乾燥しないままカビや雑菌が繁殖してしまうことがあります。そのため、歯ブラシを適切にお手入れすることが大切です。 歯医者では、患者さんに適切な歯ブラシのお手入れ方法をアドバイスしています。最も簡単な方法は、使い終わった歯ブラシを水で流し、乾かすことです。また、ブラシ部分をアルコールまたはマウスウォッシュで消毒することも効果的です。 また、タオルなどでブラシを拭いて乾かす方法もありますが、使用済みのタオルは雑菌が繁殖する可能性があるため、清潔なものを使うようにしましょう。さらに、歯ブラシの置き場所も重要です。水滴などが付いたまま放置すると、カビや雑菌が繁殖する恐れがあるため、風通しのよい場所に置いて、乾燥させることが大切です。 歯医者での治療後や矯正装置を装着している場合などは、定期的に歯ブラシを消毒することもお勧めです。歯医者では、消毒方法もアドバイスしていますので、遠慮なく相談してみるとよいでしょう。 歯ブラシのお手入れは、予防歯科において非常に重要なポイントです。歯医者での診療の際にも、歯ブラシのお手入れ方法を確認して、効果的な歯磨きができるように気を配ってみましょう。

    見た目にも美しい

    歯医者として、歯の健康はもちろん大切ですが、見た目も美しい歯を手に入れることは、自信を持つためにも重要です。当院では、歯のキレイさや白さにもこだわって治療を行っています。 例えば、ホワイトニングには、専用のジェルとLEDライトを使用して、短時間で効果的に歯を白くします。また、詰め物には色のマッチングにも力を入れており、違和感のない、自然な見た目を実現します。さらに、矯正には透明なマウスピースを使ったインビザラインを採用しており、見た目の美しさだけでなく、装着のしやすさも追求しています。 治療だけでなく、予防にも重点を置いており、患者様一人ひとりに合わせた、適切な歯磨き指導やクリーニングも行っています。健康な歯を維持することで、もっと自信を持って素敵な笑顔を楽しめます。 当院では、見た目にも美しい歯を手に入れるため、最新技術や研究に基づいた治療を提供しています。歯の健康だけでなく、美しさも追求し、患者様の自信と満足を持って、治療を受けていただけるように努めています。

    痛みが少なく、矯正期間も短い

    歯医者で診察や治療を受けると、矯正中の痛みや矯正期間の長さは患者にとって見逃せない要素となります。一方で、最新鋭の技術を導入した歯科医院では、痛みが少なく、矯正期間も短い治療を提供することができます。 独自の技術や特許を持つ歯科医院では、痛みを軽減する数々のメカニズムが存在します。例えば、従来の固定装置に代わるインビザラインなど、オルソドントロンティクス(歯の矯正)に特化した技術を導入することで痛みを感じることなく歯の歯列を整える事が出来ます。また、痛みにも応じた麻酔の使用や、薬剤の配合による痛みの緩和なども行われています。 痛みの軽減だけではなく、矯正期間の短縮にも注力する歯科医院もあります。最新鋭の装置や矯正器具、材料を積極的に導入し、より効率的な治療を提供しています。また、詳細なカットプランを策定して初回の診察時に患者と共有する事によって、患者が理解した上で治療に臨める事も矯正期間を短くするのに大変効果的です。 歯科医院が患者の不安と痛みに対して、最新鋭の装置や特許技術などを活用した積極的なアプローチを取ることで、より高度な治療を提供しています。患者は短い期間で健康的な歯並びを手に入れられると共に、歯科医原などによる痛みや不快感を感じることなく矯正を行う事が出来ます。

    記事監修 村津大地

    記事監修 村津大地

    専門:かみ合わせ、インプラント、口腔外科

    メッセージ
    むらつ歯科クリニックでは、歯は単に噛むための道具ではなく、体の重要な臓器である。その考えのもと歯と全身とのつながりを考えた歯科治療を行っています。他にもより安全な歯科材料の使用や予防。栄養学に至るまで指導を行い、体の底から健康になっていただけるようにと考えています。
    経歴
    福岡歯科大学卒業
    九州大学病院 顎口腔外科入局
    九州大学大学院 顎顔面病態学講座
    福岡歯科大学医科歯科総合病院勤務
    同大学助教
    医)むらつ歯科クリニック勤務

    閉じる

    記事監修 三嶋一平

    記事監修 三嶋一平

    専門:矯正歯科、マウスピース矯正(インビザライン)ワイヤー矯正(マルチブラケット)、かみ合わせ

    メッセージ
    矯正治療中の患者さんの気持ちに寄り添うことを大切に考えています。 患者さんがより快適に楽しみながら治療を続けられるように、また自分の身体と向き合いながら、自分の身体を好きになれるようにサポートします。 歯並びとお口の機能が整うと、身体は驚くほど元気になりますよ。むらつ歯科クリニックで歯列矯正を行って自分の能力を100%発揮できる身体になって、人生をもっと楽しみませんか?
    経歴
    福岡歯科大学付属病院 臨床研修医
    福岡歯科大学矯正歯科入局
    医)むらつ歯科クリニック勤務

    閉じる

    記事監修 三嶋茉莉

    記事監修 三嶋茉莉

    専門:審美歯科(セラミック治療)、マイクロスコープ精密治療、小児歯科

    メッセージ
    患者さまがより健康に、より元気になっていただけるよう、また安心して治療を受けていただけるようできる限りわかりやすく丁寧な説明・治療を心がけております。治療を楽しみながら続けていけるよう、スタッフとともにサポートさせていただきます。むらつ歯科クリニックでは、審美歯科(セラミック治療)マイクロスコープ精密治療から虫歯のコントロールまでなんでも担当しております。プライベートでは二人の男の子のママとして、毎日子育て奮闘中ですが、自分の子育て経験や、小児歯科の知識から、お子様のお口の発育の管理にもお手伝いできたらいいなと考えております。
    経歴
    福岡歯科大学卒業
    同大学小児歯科入局
    福岡市内歯科医院勤務
    医)むらつ歯科クリニック勤務

    閉じる

    むらつ歯科クリニック

    電話番号
    所在地
    〒812-0011
    福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26−29 九勧博多ビル 1階
    受付時間
    9:00 ~ 18:00
    休診日
    日曜日・祝日・木曜日(不定期)

    グループクリニック:Mメディカルクリニック福岡

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。