噛み合せ改善のポイント:歯並び、咬合などの“はずし方”を解説
2023/10/17
皆さんは、歯科医院で咬合(こうごう)をチェックされたことがありますか?咬合とは、上下の歯が正しい位置関係で合わさることをいいます。正しい咬合は、口腔内の機能や見た目に大きく影響を与えるため、咬合の不調は歯や口の健康に悪影響を及ぼすことがあります。そこで今回は、噛み合せ改善のポイントである、歯並びや咬合の“はずし方”について解説します。
目次
歯並びを整える方法とは?
歯の歯並びが悪いと、見た目が悪くなるだけでなく、食べ物を噛むのも大変になります。そんな歯並びを整える方法としては、矯正治療が挙げられます。歯科に通い、歯並びの状態を診てもらい、矯正治療をすることで、歯列を整えることができます。矯正治療には、ブラケット矯正やインビザライン・矯正装置などの方法があります。ブラケット矯正は、歯の表面に取り付けられた金属のブラケットを使い、歯列を引っ張って整える方法です。インビザラインは、透明なマウスピースを使い、歯列を引っ張って整える方法です。矯正治療期間は、人によって異なりますが、平均で1年から2年程度が必要です。治療が終わると、自然な歯並びになりますので、笑顔も自然に美しくなります。ただ、矯正治療後は、継続的なケアが必要ですので、歯科医の指示に従って、定期的なメンテナンスを行うことが大切です。
咬合のバランスを整える方法とは?
咬合のバランスとは、上下の歯が正しく機能することであり、歯列の中での位置関係が良好な状態を指します。咬合のバランスが悪いままにしておくと、歯への負担が大きくなるだけでなく、より深刻な口腔トラブルを引き起こす恐れがあります。そこで、咬合のバランスを整える方法としては、歯列矯正や治療法が挙げられます。 歯列矯正は、歯並びの不正を正すことで、歯の噛み合わせを整えます。矯正治療には、従来のブラケット式やワイヤー式、インビザラインなどの透明な矯正器具などがあります。治療期間は個人差がありますが、一般的には1年半~2年程度です。 また、咬合のバランスを整える方法として、審美歯科やインプラント治療などもあります。審美歯科では、目立たない白い詰め物にするクロスフッティングや、歯面張りという方法で歯の形状を調整し、咬合のバランスを整えます。インプラント治療では、歯を欠損している場合に、人工歯根を挿入して歯の根元を復元します。これにより、歯列矯正と同様に正しい噛み合わせを作り上げることができます。 以上、歯列矯正、審美歯科、インプラント治療が、咬合のバランスを整えるために最も効果的な方法であることが分かりました。一度、歯医者さんに相談してみることをおすすめします。
噛み合せ改善には矯正が必要?
歯科医療において、歯列矯正は噛み合せ改善のための重要な治療法です。歯並びの悪さや歯間のすきまなどが原因で噛み合わせが悪くなることがあります。そのため、噛み合せの不良に対して矯正を行うことで、口腔内のバランスを整え、健康な歯や咬合力、咀嚼力を回復することが期待できます。 また、噛み合せ不良は、寝ている間に歯ぎしりや口臭などを引き起こすことがあります。また、関節痛など体調不良を引き起こすこともあるため、噛み合せ改善は身体全体の健康を守るためにも必要な治療法です。 しかし、矯正治療には長期間の治療期間が必要であるため、治療には覚悟が必要です。また、矯正治療中はちょっとした食事や口腔ケアなどの注意が必要となりますが、治療終了後に得られる健康的な口腔状態は、その苦労を補うものになるでしょう。
噛み合わせの異常が引き起こすトラブルとは?
歯科医療において、噛み合わせの異常は様々なトラブルを引き起こす要因となります。まず、患者さんの噛み合わせが合わないと、歯科疾患のリスクが高くなります。歯ぎしりや食いしばりの習慣も噛み合わせの異常を引き起こす一因となるため、早期の治療が必要です。さらに、噛み合わせが合わないと、顎関節症などの症状も起こります。顎関節症は、顎の動きが制限されたり、顎の関節が痛むことで、食事や生活に支障をきたすため、治療が必要です。また、咬合力が分散され、歯に負担がかかりすぎたり、歯並びの乱れを引き起こすこともあります。このように噛み合わせの異常は、様々なトラブルを引き起こすので、適切な治療が必要です。
自宅でできる噛み合わせ改善の方法とは?
自宅でできる噛み合わせの改善方法として、まずはむし歯や歯周病の原因となる歯垢や歯石をしっかりと除去することが重要です。お口の中を清潔に保つために、毎日の歯磨きやフロスを欠かさず行いましょう。 また、舌や頬の内側にある歯との接触面を強化するために、舌や頬を内側から軽くマッサージすることも有効な方法です。さらに、咀嚼力を養うために硬いものを食べることも推奨されています。かたまりガムと呼ばれる硬いガムを噛むことで、噛む力を鍛えることができます。 また、歯科医師や矯正歯科医師の指導の元、自宅で行える噛み合わせのトレーニングもあります。具体的には、歯並びを正しくするために、口角を持ち上げながら指で歯並びを整えるチークスマイルというトレーニングや、上下の歯を反対の力で引っ張ることで、歯並びを整えるグランドルールというトレーニングがあります。 自宅でできる噛み合わせの改善方法はいろいろありますが、正しい方法で取り組むことが大切です。歯科医師や矯正歯科医師に相談し、自分に合った方法を見つけてみてください。